市販のルーを使わないヘルシーな酒粕クリームシチューは、ふわりと香る酒粕とその旨味成分が根菜とよくマッチした大人の味わい。吟醸酒粕を使うことで、力強く旨味の強い味わいに仕上がります。
【作り方】
(1) 根菜はそれぞれ皮を剥き、蓮根は厚さ1㎝の半月切りにして水にさらす。にんじんは乱切り、里芋は厚さ1㎝の輪切り、かぶは4等分に切る。しめじは石付きをとって小房に分ける。
(2) ブロッコリーは一口大に切って下茹でしておく。
(3) 鶏肉は余分な脂を取り除き、一口大に切って塩少々をふる。深めの鍋にオリーブオイルを熱して鶏肉の両面を焼く。鶏肉を一度取り出し、里芋以外の(1)の野菜を入れて炒める。
(4) (3)にAを加えて煮立たせ、里芋を入れて中火で煮込む。(3)の鶏肉を鍋に戻す。
(5) ベシャメルソースを作る。フライパンにオリーブオイル大さじ1とバターを熱し、玉ねぎ、塩を加える。しんなりするまで炒め、小麦粉を加える。
(6) 弱火にしてダマにならないよう玉ねぎと小麦粉をよく炒め、牛乳を少しずつ加えてのばす。もったりするまで加熱し、塩で味を調える。
(7) (6)のホワイトソースに④の煮汁をお玉一杯分加えてのばし、(4)の鍋に入れて全体をよく混ぜ合わせる。(2)のブロッコリーを入れ、塩・こしょうで味を調える。
※表面がキツネ色になったらアルミホイルをかぶせ、焦げないようにして焼き上げる。
※具材の水分が多いと焼き上がりが水っぽくなるので注意。
【材料】
鶏もも肉 1枚 / 蓮根 5㎝ / にんじん 1/2本 / 里芋 4個 / かぶ(小) 2個 / ブロッコリー 1/2個 / しめじ 1/2袋 / オリーブオイル / 塩・こしょう
◆A
水 400ml / 酒粕 大さじ2 / コンソメキューブ 1個 / 塩 小さじ1/2
ベシャメルソースの材料
玉ねぎのスライス 1/2個分 / バター 15g / 小麦粉 15g / 牛乳 150ml